MOTTAIの狩猟体験プログラム|関東で楽しめる自然体験コンテンツ

自然の中に“学び”と“感動”を。

スマホやゲームに囲まれて育つ現代の子どもたち。公園や野山で遊んだ記憶がない、という声も珍しくありません。

また大人もまた、仕事や日常の忙しさに追われ、
自然に触れる時間が限られてきています。

そんな現代だからこそ必要なのが、“本物の体験”です。
「猟師」という存在が私たちに教えてくれるのは、ただ動物を捕らえることだけではありません。

山の気配を感じ、自然と対話し、命をいただくという行為の意味を体感すること。そこには、教室や教科書では得られない、生きる力の源泉があります。

本プログラムでは、そうした「命との距離」を少しだけ近づけ、子どもも大人も共に学び、楽しむ1日を提供します。

“ただの自然体験”じゃない。学びと冒険が詰まった6つのコンテンツ

アニマルトラッキング

動物の足跡や糞などの痕跡を見てどんな動物がいたかをハンターと一緒に辿っていく体験です。

自然の中での動物の動きのリアルをこの体験を通して知ることができます。

狩猟や野生動物の知識講座

「どうすれば猟師になれるのか」「どんな動物を捕獲してもよいのか」といった疑問を通して、ハンターの実態を知ることができます。

狩猟クイズ

簡単な狩猟にまつわるクイズを通して、楽しく自然への理解を深めることができます。

イベントの流れ

イベントは午前中に完結するコンパクトな構成で、親子連れや週末のちょっとしたお出かけにもぴったりです。集合場所も電車・車どちらにも対応しており、関東圏内からアクセスしやすい点も魅力です。

 

  • 9:00|JR東海道線「早川駅」に集合(電車の方)

  • 9:30|車の方は「米神漁港駐車場」に集合(駐車料金1,000円)

  • 10:00|オープニング&狩猟クイズ(全問正解で景品あり)

  • 10:30|猟師の装備体験/罠の設置/模擬銃体験など

  • 11:00|山を歩きながら野生動物の痕跡を探すアニマルトラッキング

  • 12:00|クロージング/本日の振り返り

  • 12:30|解散

運営のNPO法人MOTTAIについて

「農家や漁師や猟師の知り合いがいる人はいますか」

ーーー 聞いてみても誰も手が上がらない。これがある都市部の現状です。第一次産業に関わる知り合いがいる都心部の人が徐々にいなくなり、メディアやSNSを通した二次情報で知った気分になり、「食べる」ことが当たり前のこととなってきています。

このような現状の中で必要なのは、食について考えたり当事者意識を持ったり、もったいないを意識するようなきっかけを増やすことだと思います。

NPO法人MOTTAIでは、「当たり前の裏側にアクセスしやすい社会を創る」というビジョン、「ひとりひとりが当事者意識をもてるように」というミッションを掲げて、実際に触れたり見たり体験したり一次情報を増やすことに取り組んでいます。

「実はこんな感じになってたんだ」と、驚くことから一緒にはじめてみませんか。

こんな方におすすめ

この体験は、自然や狩猟に興味のある方はもちろん、以下のような方に特におすすめです:

  • ✅ 子どもに本物の自然体験をさせたい親御さん

  • ✅ 家族でちょっと変わった週末を過ごしたい方

  • ✅ 日常の枠を超えた学びや遊びを求める大人

  • ✅ 教育関係者や自然教育に関心のある方

体験を通じて得られるのは、知識だけではありません。自然との距離感や、命の大切さ、そして人と人とのつながりです。

参加のお申し込みはこちら

自然と向き合い、命にふれるリアルな体験は、家族の思い出にも、子どもたちの成長にも、大きなきっかけとなります。

定員制のため、枠が埋まり次第受付を終了いたします。ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。